2023/02/19 21:52
イタリアより苗木が到着致しました。
◇Tonda Gentile Trilobata◇
こちらはイタリア産の製菓業界で広く使われている品種です、実は小粒で殻が薄く実は丸い繊維が少ないヘーゼルナッツです。
早生、中生の品種。
◇Nocchioni◇
nocchioniはTonda Gentile Trilobataの受粉を促してくれます。
実は中型丸くてやや細長く縞模様のある薄茶色の実を付けます、殻は厚く繊維の多い実をつけるのが特徴です。
開花時期は早期/中期、中生の品種です。
ヘーゼルナッツはイタリア、アメリカ、トルコ、カナダなど様々な国で栽培されそれぞれに特徴のある品種が存在します、日本で食べられるヘーゼルナッツのほとんどはトルコ産で95%程を占めます、イタリア産のヘーゼルナッツも入ってきてはいますが全体の数%程です。
たくさんの方々が栽培に取り組んでいますがまだまだ足りません、ヘーゼルナッツはとても育てやすいです、当農園では無農薬、無化学肥料で育てています、兼業でやられる方や遊休農地をお持ちの方にはとてもマッチした作物だと思っております、そして日本におけるヘーゼルナッツ栽培の情報もまだまだ足りません、皆さんの情報でこれからの日本における栽培技術は培われていきます、ぜひ一緒にヘーゼルナッツを育ててみませんか?
私もいつの日か国産のヘーゼルナッツが店に並ぶようになるといいなぁと願いつつ日々ヘーゼルナッツに向き合って行きたいと思います。
